top of page

Q&A

10月22日までに寄せられましたご質問について、下記のとおり回答させていただきます。

ご質問

 

単に空き家を活用するアイデアの募集なのか、外観のデザインの募集なのでしょうか?エントリーで現地を見学とあるのですが、空き家は市内でも共通問題で、良いアイデアなら市内でも活用できると思います。また今回は特定物件に限られたアイデアの募集なのでしょうか?

本コンクールについては、「地域活性を目的とした生野区らしい空き家の利活用」につながる提案であれば、建築設計からコンセプト(イメージ図など)提案まで幅広くご提案を募集しております。
また、生野区や地域の現状を踏まえ、生野区らしいご提案をいただくために、区内の実際の物件を提示していますが、特定物件に限るものではなく、空き家の利活用モデルの募集としております。

外観間取りの設計デザインのコンクールなんですか、空家活用の試案のコンクールなんですか?

上記のとおりです。

 

詳細資料のCADデータ(DXF)はいただけないのでしょうか?また、詳細資料は平面図のみでしたが敷地境界が不明です。敷地図面や断面図など、その他に資料はないのでしょうか?

 

本コンクールについては、「地域活性を目的とした生野区らしい空き家の利活用」につながる提案であれば、建築設計からコンセプト(イメージ図など)提案まで幅広くご提案を募集しております。
ご提案において、詳細図面による表現を必須とはしておりませんので、資料については建物の概要がわかる程度のものとさせていただいております。ご了承ください。

Aの図面の柱の位置が分からないので詳しいデータを頂けたらと思うのですがありますでしょうか?

上記のとおりです。

 

提案内容に「事業採算性」とありますが、どこまでが求められるのでしょうか?提案した内容に対して、実現時において、補償問題等が生じるようなことはありますでしょうか?

本コンクールは、「地域活性を目的とした生野区らしい空き家の利活用」につながる幅広いご提案(アイデア)を募集しているものです。提案内容の「実現性・継続性」を審査するうえで、「事業採算性」を提案内容に含んでおりますが、実際に提案の実現までを確約するものではございません。従って、コンクール終了後に、提案内容に対して補償問題等が生じることはございません。

今回、なぜこの2物件を選出されたのでしょうか?

「地域活性を目的とした生野区らしい空き家の利活用」モデルの募集にあたって、生野区や地域の現状を踏まえ、生野区らしいご提案をいただくために、区内の実際の物件を提示しています。生野区の現状を把握いただくのに相応しい物件で、モデル提案の趣旨について持ち主様の賛同を得られた物件を選出しています。

トークライブを行われた方々は審査に関わられるのでしょうか?

募集要項』に示しているとおりです。

対象物件の地域における住工混在の状況、空き家の状況について、現況はわかりますでしょうか?

関連データについては『区の概要に示しているとおりです。地域単位でのデータはございません。

見学会の再開催の予定はありますか?

予定はありません。

bottom of page